REBLANCA FILM《リブランカ フィルム》
お問い合わせ
2025-02-06 (thu)
リブラン家の人々 白石美紗子編
「行ってきます」という言葉。
先日娘の小学校での授業のことを教えてくれた。
自分の好きな言葉の語源を調べるという授業があったらしい。

『行ってきますっていう言葉って、「行きます(が、必ず帰って)来ます」を省略したもの。
大切な人を残して出かけるときに使うもので「出かけるけど帰ってくるよ」という約束を伝えてる言葉らしいよ』
って教えてくれた。

なんでそもそも調べる言葉を「行ってきます」にしたの?
と聞くと

娘がパパと最後に交わした会話が
「行ってきます」「行ってらっしゃい」だったんだよ。
だけど、パパは帰ってこなかったけどねーーと笑いながら話してくれた。

日常の中で、意識せずに毎日使っている言葉だったけど、娘にとっては特別な言葉だったのか〜としみじみ。

主人の死から、人生いつ終わるかなんて本当にわからないという言葉を骨身に染みて感じている私だったが
最近は意識できていなかったなと、娘の言葉で振り返り、反省した今日この頃。


毎朝、大きな声で「行ってきまーす!」という娘たちに、気持ちを込めて「行ってらっしゃい」と言葉をかけようと思います。